2023年度
修論
- 「Organic carbon preservation mechanisms in mangrove soils, Ishigaki Island, Japan」濵田航太
- 「溶存有機物の化学的多様性と細菌叢との共変動:溶存有機物の長期残存性の規定要因の解明に向けて」大平麻有里
- 「温帯森林土壌におけるバイオチャー散布後の動態解析」大下田真帆
- 「暖温帯コナラ林におけるバイオ炭施用7年経過後の土壌への影響評価」藤崎綾音
- 「チベット高原およびモンゴル高原の草地土壌における腐植酸の化学構造特性」雪俐
卒論
- 「暖温帯コナラ林におけるバイオ炭施用に伴う土壌一般理化学性の経年変化」内田理沙
- 「農耕地に排出されるマイクロプラスチックがシマミミズ(Eisenia fetida)に与える影響」枝松伶真
- 「タイ王国Bang Puのマングローブ植林クロノシーケンスにおける比重画分別土壌有機物特性の解明」渡辺悠太
- 「各種フルボ酸資材の定量分析」木曽栞里
- 「家畜ふん堆肥における水抽出有機物の特徴付け:EEM-PARAFAC解析と¹H-NMR分析を用いて」伊藤希歩
- 「腐植酸の芳香族性へのブラックカーボンの寄与の定量:抽出pHおよび分子量に着目して」山下実穂
- 「タイ王国Bang Puのマングローブ植林クロノシーケンスにおける孔隙水溶存有機物の濃度・組成変化の解明」住岡龍
2022年度
修論
- 「高緯度北極湿原におけるピート融解水中の溶存有機物に光分解が及ぼす影響」阪上詩織
- 「アルカリ腐植抽出液を用いた3次元蛍光分析による各種スコットランドピートの特性解析」塩見真央
- 「主成分分析を用いた多様な土壌腐植酸の特徴付け」増倉勇樹
- 「有機肥料を用いたファイトエクストラクションによる重金属類汚染土壌浄化の効率化」稗田京平
- 「土壌中のマイクロプラスチックとシマミミズ (Eisenia fetida) の相互作用」渡邉幹
- 「森林土壌の炭素賦存量算出における樹木根および石礫の影響」閻浩
卒論
- 「各種炭素隔離素材植物に及ぼす影響」古川拓真
- 「バイオ炭添加による森林土壌のpH緩衝能力の影響評価」仙波成都
- 「我が国における鉱物結合型土壌有機物量の影響要因の解析」小西雄貴
- 「ピートの種類がピーティングプロセスに及ぼす影響の評価法の検討」水本彩也香
- 「各種炭素隔離素材がシマミミズに及ぼす影響」山本皇新
2021年度
修論
- 「北極モスツンドラ湿原凍⼟層の溶存有機物に凍結融解作⽤が及ぼす影響」壷⽥ 紘花
- 「O層へのバイオチャー添加が鉱質⼟層の溶存有機物に及ぼす影響」⽥中花
- 「光合成パラメータの無機栄養応答の葉齢間での違い〜異なる栄養成分を持つ圃場が与える影響解析〜」⽥中颯真
- 「Research on the utilization of the wastes from the brewing process」崔園園
卒論